Col de Turini

ルノーとモンキー50を中心に好きなモノ、コトについて書いています

ルーテシア4 RS

ルノー ルーテシア4 RS  マフラー交換 ② 

ルーテシア4 RS TrophyにINOXCARというイタリアのマフラーメーカーのものを取り付けました。いろいろ検討した結果このメーカーにしたのですが、このマフラーの取り付け後の印象をです。(交換の経緯はマフラー交換①をどうぞ) 音の変化(初期) 取り付け後の…

ルノー ルーテシア4 RS  マフラー交換 ①

ノーマルでも完成度が高く、あまり手を入れる必要が無いので、しばらくそのまま乗っていましたが、購入後数年が経ち、少し物足りなさも出てきたため、気分を変える意味でもマフラー交換を試みました。 ルーテシア4 RS Torophy用のマフラーは輸入車としては比…

ルノー ルーテシア4 RS ワイパー交換

ディーラー試乗車を中古で購入し3年経過。新車登録からは4年、走行距離は約38000Km走行しています。車庫は屋根付きの屋内で保管しているので、いわゆる経年劣化は少ない環境ですが、今まで乗ってきた車両の中でもかなりもちが良かった部類に入ります。 変…

POTENZA Adrenalin RE003  は、かなり良いタイヤ

このタイヤを選んだ理由? 今乗っている、ルノー ルーテシア4RS トロフィー にブリヂストン(BRIDGESTONE) POTENZA Adrenalin RE003 205/45R17を履かせています。特に意識せず、オークションでエンケイのホーイールを落札したらおまけでついていたものです。…

アセットアセットコルサ コンペティツィオーネとグランツーリスモスポーツ

Renault Clio RS Trophy (Lutecia) Ver GTスポーツ レースゲームの金字塔グランツーリスモは私をレーシングシュミレーターの世界へ導いてくれた偉大なゲームです。過去にはPS2でリッジーレーサーtype4、GT4等プレイしてきましたが、時代的にまだゲーム感覚の…

ルーテシア4 RS 低ダストブレーキパッド 交換後のレビュー

純正ブレーキパッドは、カックンブレーキとダストの汚れが気になるということでENDLESS PREMIAM COMPOUND(プレミアムコンパウンド)に交換しました。当初は、初期制動、強く踏み込んだ時の制動力、フィーリングも安定し、一番気になっていたダストもほとんど…

格安、簡単にTPMS(空気圧監視システム)装着

格安のTPMSとは Amazonで売られている格安のTPMS(空気圧監視システム)いわゆる空気圧センサーを購入。高級車であればホイール内に標準で装備されていることも多く、スローパンクを警告できるシステムです。本来高級車同様にホイール内に内蔵し、スッキリ装…

ルーテシア4 RS DIYブレーキパッド交換

純正ブレーキ(パッド)のカックンブレーキに悩まされていましたが、車検を機改善しようと好みのブレーキパッドを調達し車検を待つばかりとなっていましたが、どうしても我慢できずに自分で交換することにしました。 ブレーキ自体は重要パーツなので、自分で…

バッテリー交換で性能アップ?

N-66-25H/WD 先日初めての車検をおこないました。特に問題はなかったのですが、バッテリーだけ30%くらい充電量が落ちているので交換を勧められました。早速見積りも出しておきましたと言われたのですが、金額を見てびっくり。(純正だと工賃込みで6万オーバ…

個人輸入でホイールを購入しようと試みた 3

EVO Corse Sanremo Corse の続き イタリアのEVO Corse のホイールが欲しくて、本国の担当者とメールでやりとりをしていました。欲しいインセットのサイズが無くて諦めたのですが、しばらくしてイタリアからメールが届きました。内容はET50は無いのですが、ET…

代車のルノー メガーヌGT(1.2L)が気に入った

カタログモデルではないようです ルーテシア4RS トロフィーを初めての車検に出しました。車検の作業に1週間ほどかかるというので、代車を用意してもらうことにしました。こういう時は大抵ボロボロで、車検がちょっと残った下取り車であることが多いのですが…

個人輸入でホイールを購入しようと試みた 2

の続き 欲しいホイールは以下の2モデルとして、先方に詳細のサイズをリクエストして、在庫や値段、マッチングなどを確認することにしました。ちなみにやりとりはメールで、イタリアのオフィスでしたが、英語でやりとりできるということで、英語できない私と…

個人輸入でホイールを購入しようと試みた 1

ルーテシア4RSはルノーと日産共通の車体でできているので、箇所によってルノー製、日産製で別れています。グレードによっても異なると思いますが、Trophyのブレーキキャリパーはルノー製と刻印が入っているのでルノー製。オイルエレメントは日産のNS004を使…

ルーテシアRSとスタッドレスの相性2

2020年の冬は記録的な暖冬となり、スタッドレスの力を発揮する場面はほとんど無かった。例年より早く夏タイヤへの交換を行いました。昨年は摩耗をあまり気にせず運転していたので、今シーズンはかなり気をつけて走ったつもりです。しかしながら外してみると…

ルーテシア4RSのカックンブレーキをどうするか?

納車時からブレーキのフィリーングだけがイマイチで、いわゆるカックンブレーキ状態で、走行距離が進めば進むほど酷くなる傾向がありました。とにかくブレーキには結構気を使って、停車一歩手前って時に「カックン」ってなてしまい、まるで初心者のようで、…

車好きならではの洗車アイテム Griot's Garage(グリオズガレージ)

車好きに洗車好きは多いと思います。そんな私も車が汚れて来ると落ち着きがなくなって、いつ洗車しようかと天気予報と合わせて自分の予定に洗車予定日を追加するほどです。それとは裏腹にマンション住まいにとっては洗車は頭を悩ます要因になります。私の住…

ルーテシアRSのオイル交換、前回交換から5000Kmで実施

前のオイル交換から走行が5000kmを超えたのでオイル交換を行いまいました。前回上抜きで、オイルが完全に抜け切らなかった(1L弱も)ので早めの交換としました。オイル交換2回に1回のエレメントも合わせて交換しました。 前にも報告した通り、私の所有してい…

ルーテシアRSとスタッドレスの相性

雪国の道路事情は過酷 元新潟県民で、現在は関東に住んでおりますが、帰省や、年数回の降雪のため冬場はスタッドレスタイヤを履く習慣があります。冬の新潟は過酷なのですが、生活には車が不可欠なので、どんなに天気が悪くても車で出かけなくてはならない日…

2017年型ルノー ルーテシア4 RS TROPHYについて

いよいよ国内でもルーテシア5がお目見えです 2019年の東京モーターショーが始まり、新しいクリオ5 RSLine が左ハンドルながら展示されています。いつもなら足を運んでいるのですが、相変わらす私の望んでいるRSモデルについてはアナウンスが無いし、他のメー…

RENAULT Clio5 (ルーテシア)の競技ベース車の発表について その2

2019年6月にルノースポーツから2020年向けの競技ベース車の概要発表がありました。 それ以来大きな動きがありませんでしたが、YoutubeのRENAULT SPORTSのチャンネで、Clio5ベースの競技車両の開発動画がアップされていました。 内容は発表時と大差ないようで…

自分で上抜きオイル交換した時の問題!(ルーテシア4 RS)

ルノーの整備費は少し高め ルーテシア4RSを日産系のルノーディーラーで購入、車検や、素人ではできない整備はそこにお任せしています。今のルノーは中身は日産のものを多く使用していますが、一応輸入車ディーラーとなります。世間の輸入車は維持費、整備費…

RENAULT Clio5(ルーテシア)の競技ベース車の発表について

www.youtube.com RENAULT Clio 5 (日本名ルーテシア)が2019年2月25日のジュネーブショーで発表されたのは周知の通りで、一般的なモデルの他に、少し高級でスポーティーなバージョン「R.S.(ルノースポール)ライン」もラインアップとして発表されていました…

ルノー  ルーテシアRS  のスロットルについて

ルノー ルーテシア4 RS トロフィー のスロットルについて INTERSTAR PPT2 ルーテシアのスロットルのもっさり感が気になって、スロットルコントローラーを導入をしました。本来ならプロがチューニングした量産車はそのまま乗るのが正しいと思いますが、もう少…